take factory からのお知らせ

.

.

.

.

.

.

.

.

+ Other page でも中の人情報 発信中

.

.

.

.

.

.

.

会員登録》の方法です。

.

トップページの右上に《会員登録》の項目が出現しますのでクリックして下さい。

.

画面が変わったらメールアドレスを入力して下さい。

.

その後入力したメールアドレス宛に登録フォームのURLが記載されたメールが届きますので

.

そのURLから《会員登録》をお願いいたします。

.

会員登録後はオンラインショップのトップページ右上の

.

《ログイン》から入ってくださいね。

.

少し手間がかかりますがお得にお買い物をしていただけますよ~

.

.

.

                                      

今、使っていただきたい作品のご紹介


青 ぐい呑 【桐箱】

7,700円(税700円)


白ゴマ 芋徳利

22,000円(税2,000円)


窯変 焼酎呑 【桐箱】

9,900円(税900円)



黒 焼酎呑み

8,250円(税750円)


黒 焼酎呑み

8,250円(税750円)


瓢 一輪花入

16,500円(税1,500円)



面取 筒花入

11,000円(税1,000円)


井戸茶碗 【桐箱】

44,000円(税4,000円)


パスタ皿

8,250円(税750円)



ひよこ皿

1,320円(税120円)
SOLD OUT


八方皿

8,800円(税800円)
SOLD OUT


宝瓶 ( 蓮 ) 【桐 箱】

27,500円(税2,500円)
SOLD OUT



黒 面取り ぐい呑 【桐箱】

11,000円(税1,000円)
SOLD OUT


青備前象嵌手酒杯 【桐箱】

13,200円(税1,200円)
SOLD OUT


手ヒネリぐい呑み 【桐箱】

7,700円(税700円)
SOLD OUT



手ヒネリぐい呑み 【桐箱】

7,700円(税700円)
SOLD OUT


手ヒネリ ぐい呑【桐箱付】

8,800円(税800円)
SOLD OUT


引出し ぐい呑【桐箱付】

7,700円(税700円)
SOLD OUT



引出し ぐい呑【桐箱付】

8,800円(税800円)
SOLD OUT


黒 徳利

16,500円(税1,500円)
SOLD OUT


胡麻片口酒器

13,200円(税1,200円)
SOLD OUT



徳利

13,200円(税1,200円)
SOLD OUT


片口冷酒器

11,000円(税1,000円)
SOLD OUT


黒 芋徳利

19,800円(税1,800円)
SOLD OUT



練込 坏

11,000円(税1,000円)
SOLD OUT


蕪 一輪花入

16,500円(税1,500円)
SOLD OUT


手付き花器 (小)

4,400円(税400円)
SOLD OUT



苫家 灯り

27,500円(税2,500円)
SOLD OUT


ご飯茶碗

3,850円(税350円)
SOLD OUT


お茶漬けわん

5,500円(税500円)
SOLD OUT



丸プレート

7,150円(税650円)
SOLD OUT


ペア湯呑

6,600円(税600円)
SOLD OUT


フリーカップ

3,300円(税300円)
SOLD OUT



石目盛り鉢

25,300円(税2,300円)
SOLD OUT


長皿

4,400円(税400円)
SOLD OUT


どんぶり

7,700円(税700円)
SOLD OUT



《紹介コーナー》vol.1

0円(税0円)
SOLD OUT


《紹介コーナー》vol.2

0円(税0円)
SOLD OUT


《紹介コーナー》 vol.3

0円(税0円)
SOLD OUT


出来るだけ実物と同じ色をと心掛け撮影しておりますが どうしても同じ色調に撮れない物もございます。 またお使いの機種によっては作品の色が忠実に表現されない場合もございますのでご了承くださいませ。

About the owner

略歴紹介

【竹﨑典泰】  

            

’68 岡山県備前市に生まれる

’88 嵯峨美術短期大学 陶芸科 卒業

’95 岡山県陶磁器技術者研修 修了

’98 独立

’03 初個展

’10 瀬戸内国際芸術祭犬島野焼き陶

’13 瀬戸内国際芸術祭犬島楽茶

受賞:

備前陶心会展

          岡山県知事賞

          日本工芸会中国支部長賞

          山陽新聞社賞

          ルネスホール賞

陶芸財団展 栗田美術館賞

大覚寺「花の陶展」 入選

所属: 備前焼陶友会・備前陶心会 備前育陶会

【竹﨑洋子】

’95 育英工業高等専門学校

(現サレジオ高専) デザイン工学科卒

  

’96 岡山県陶磁器技術者研修 修了

’97 備前焼窯元 森宝山窯にて

森泰司に師事

’03 独立

’06 備前焼作家 竹﨑典泰と共に

制作活動を行う


受賞: 岡山県美術展 入選 所属: 女流陶芸家グループ 陶桜会「咲楽」 備前育陶会 備前細工物展 参加 BOT(bizenware on the table) 参加      

Top